山梨県議会議員(笛吹市選挙区選出)志村直毅 Weblog

 農業、地域、生活をもっと元気に!
 笛吹市から山梨県の未来を創る!!
 熱き想いと行動力でがんばります!
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
志村直毅 事務所
山梨県議会議員
志村直毅事務所


 笛吹市石和町東油川308-1
 電話 055-244-3044
 FAX 055-244-3045
 駐車場(事務所建物前4台分)


おもな活動予定
カレンダーが表示されない場合は、
この上の空白部分にカーソルを合わせ
右クリック→「最新の情報に更新」で
再読み込みしてください。


PROFILE

◆農業
1969年11月3日生
(53歳)

◆山梨県議会議員(2期目)
(2023年4月30日〜)

◆山梨県ライフル射撃協会長

◇元職(市議・農業委)
(笛吹市議会議員・3期)
(笛吹市農業委員・第22期)


(詳しくはこちらから)

志村なおきは、
日本税制改革協議会(JTR)の
納税者保護宣誓書に署名
しています。
  
  JTR・日本税制改革協議会


連絡先
・みなさまのご意見・ご質問
 ご提言などをお寄せください!

E-mail:
office★shimuranaoki.com

お手数ですがコピーペーストしてください。
その後、★を@に換えてください。
スパム等対策のためご協力お願いします。



LINKS



「Twitter」による【ひとこと・お知らせ・情報板】
「ツイログ」でまとめて読む>>こちらから
LINEで志村なおきの県政情報をGET!>>友だち追加
NTT用地購入について
 アンケートにご協力ください。
 
 笛吹市議会は、9月議会でNTTグラウンド用地購入議案(5億円)を否決しました。
 これにより、風林火山・三船ミュージアムの建設は中止となり、笛吹市ミズベリング構想の誘客拠点施設と位置づけた計画は、白紙撤回・見直しとなりました。
 
 今後、観光振興、石和・春日居温泉活性化、ミズベリング構想の誘客拠点施設の計画を再検討するにあたり、笛吹市はNTTグラウンド用地を購入するために、再度(土地開発基金での取得)議案を市議会に提出する予定です。
 
 今回は、土地開発基金での取得を目指すため契約案件(先行取得)となり、活用のイメージのみ示し、具体的な内容を取得後に検討して、のちに一般会計で購入するということになる見込みです。
 
 観光振興や地域資源の活用策として、NTT用地の利活用を検討することは必要です。そのうえで、その内容や費用対効果、行政施策全体の中での税金の使い方、笛吹市行政をどのようにしていくのか、多角的な観点から判断していくことが求められるとわたしは思います。
 
 しかし、9月議会で16対4で否決した案件を、市民との合意形成をあらためて図る機会もほとんどなく、再度12月議会に議案を提出するのであれば、11か月後に迫った市長・市議会議員選挙を経てから実行すべきであると考えます。
 
 この用地購入案件について、みなさまのご意見をお聞かせください。

↓アンケートへの回答はこちらから↓
 http://enq-maker.com/3RaHJca
| 志村直毅 | 【arc】アンケート | comments(0) | trackbacks(0) |
あなたの声を聞かせてください・4

 「アンケート」のカテゴリーでは、ウェブ上から随時みなさまのお考えをお聞きしていきます。
 このアンケートは、1回のみ投票することができます。
 笛吹市民に限らず、インターネットを利用することが出来る方はどなたでも投票することができます。
 アンケートは、みなさまへの情報提供と、さまざまな情報のうちの1つの判断材料として参考にすることを目的として行うもので、本アンケートの結果は特定の方向性を示したり議論を誘導したりするものではありません。
 アンケートで取り上げてほしいテーマがありましたら、メールやコメントにてお知らせください。

現在、次のアンケートを実施しています。
12月9日(日)までの予定です。
みなさまのご協力をお願い申し上げます。

笛吹市議会に関するアンケート(2012年11月)
(リンク先のアンケートページでご回答ください)

アンケート(第4回)

(本アンケートは、「アンケートツクレール」のシステムを利用して作成しています)

| 志村直毅 | 【arc】アンケート | comments(0) | trackbacks(0) |
あなたの声を聞かせてください・3
笛吹市議会の議員定数は、現在24名です。

これは条例で定めているもので、2004年に合併して最初の選挙は定数特例も在任特例も採用せず、新設の設置選挙で選挙区も設けずに、地方自治法第91条の2項第6号に定める「人口5万以上10万未満の市 30人」に基づいて実施されました。

その後、議会議員の定数を6減する条例改正を行い、第2回の市議会議員選挙は24議席で行われました。

議会議員の定数は、地方自治法で一般的と思われる基準を定めていますが、実際には法定数よりも自治体条例でさらに減らしているところが少なくなく、昨今の行政改革や政治改革等の見地からさらなる定数削減を実施する傾向も見られるようです。

議員定数の削減は、実施すればそれだけ議員経費が削減されることになりますが、有権者の代表としての議員が減ることから少数意見や多様な住民意思が反映されにくくなるという指摘もあることと思われます。

また、議員資質の向上や議会改革の進展により、議員数が少なくても二元代表制の一翼を担う議会の機能は低下しないとする考え方もあるでしょうし、議員数は減らさずに議員報酬を減額するべきであるとか、議員数を減らす一方で議員がその職責に専念できる報酬や環境を与えるべきといった考え方も聞かれます。

物理的にも市面積201平方キロメートルあまりと広い笛吹市でもありますが、笛吹市議会の議員定数についてあなたの考えをぜひお聞かせください。

アンケート第3回
※このアンケートは2010年12月31日まで
2011年1月31日まで延長して実施予定です。

【アンケート結果】2011年2月1日UP!

アンケート第3回結果

アンケート第3回コメント

ご協力いただきありがとうございました。
| 志村直毅 | 【arc】アンケート | comments(0) | trackbacks(0) |
あなたの声を聞かせてください・2
今週のふえふき☆タイムスのテーマにも
取り上げていますが、8月25日付の
山梨日日新聞で、笛吹市が合併特例債を
活用して6つの大型事業を実施する
構想をまとめたことが報じられました。

「大型プロジェクト」の内容は、
長年の懸案となっているJR石和温泉駅の駅舎、
北口などの周辺整備のほか、多目的ホールや
バイオマスセンターなどとなっています。

9月1日には、砂原橋整備促進期成同盟の総会が
開催され、国庫補助と県の支援も得ながら
架け替えに向けて方向性が示されました。

これは、合併以前から民意による期成同盟として
結成され、上野議長が会長となり、市議会議員
全員をはじめ、石和、八代、境川など関係行政区の
役員や多くの市民により構成され、長年、橋の
架け替えを要望してきたものです。

こうした事業も含め、多額の費用を必要とする
事業について、2004年の合併から5年が経過し、
合併特例債の使用期限となる2014年度までに、
市として6つの「大型プロジェクト構想」を
実施していく方針を公表したものです。

合併特例債は、合併後10年間に借り入れることが
出来る財源で、事業費の95%まで起債が可能で、
その元利償還金の70%が普通交付税によって
措置されるというものです。

ちなみに、合併特例債の使いみちとしては、
以下のような事業があります。

(1)合併市町村の一体性の速やかな確立を
   図るために行う公共的施設の整備事業
(2)合併市町村の均衡ある発展に資するために
   行う公共的施設の整備事業
(3)合併市町村の建設を総合的かつ効果的に
   推進するために行う公共的施設の総合整備事業
(4)合併市町村における地域住民の連帯の強化
   または合併関係市町村の区域であった
   区域における地域振興等のために
   設けられる基金の積み立て

6つの「大型プロジェクト構想」の内容は次のとおりです。
(事業の後の数字は概算の事業費で、補助金、合併特例債、一般財源が含まれます)

1.石和温泉駅周辺整備事業(約39億5千万円)

・駅舎の改築と南北自由通路の整備
・北口広場とアクセス道路の整備
・北口パーキング&レールライド駐車場の整備
(※「パーク&ライド」 参考:wiki)

2.バイオマスセンター建設事業(約31億5千5百万円)

・八千蔵地域等開発事業としてバイオマスセンター等を建設
・微生物を活用した生ごみ・汚泥等を原材料とする
 肥料生産施設およびエコ関連施設整備

3.砂原橋架け替えおよび道路整備事業(約24億円)

・砂原橋(笛吹川蛍見橋〜白井河原橋間)の架け替え
・周辺道路改良整備

4.サッカー場建設事業(約9億円)

・境川〜石和地内にサッカー場として天然芝2面と
 フットサルグランド4面の整備
・クラブハウス2棟・駐車場・緑地帯等の整備
・総面積3〜4ヘクタール

5.多目的ホール建設事業(約50億円)

・約1500人程を収容可能な文化ホール・
 コンベンションホールなど多目的に活用できる施設整備
・敷地面積(施設、駐車場等)約3ヘクタール

6.ふるさと公園周辺整備事業(約5億円)

・駐車場および公園(遊歩道等)の整備
・用地面積約1.3ヘクタール

これらの「大型プロジェクト」の実現のためには、
一般財源の活用を数億円程度に抑えるために国の補助金や
交付金事業を活用するほか、約80億円を上回る規模の
合併特例債の起債を想定しています。

新聞報道では、笛吹市経営政策部では、
「特例債の有効活用を念頭に置きながら、各事業の
実現の可否を検討したい」としています。

笛吹市行政として、さまざまな事業を実施しており、
事業内容も財政面でも常によく検討しながらすすめていく
必要がありますが、市民のみなさまのご意見、ご提案などを
志村なおきに積極的にお寄せください。

また、アンケートに回答可能な方は、ぜひこちらもご活用ください。

今後もひとりでも多くのみなさまの声を
お聴きしていきたいと思います。

このアンケートは10月31日11月30日まで回答することができます。


このアンケートは10月31日11月30日まで回答することができます。 


携帯電話からの投票は(たぶん)できませんのでご了承ください。
@nifty 投票の動作環境について
@nifty 投票は以下のOSやブラウザ、Flash Playerに対応しております。
また、ブラウザ上でJavaScript及びFlashが動作するように設定する必要があります。
(ブラウザ)
・Internet Explorer6.0
・Firefox2.0
・Safari2.04
(OS)
・WindowsXP
・Mac OS X 10.4
(Flash Player)
Adobe Flash Player 9.0
(注)
Windows98やMEをお使いのユーザー様より投票の項目の文字(日本語の部分)が全て□(四角)で表示されるとのお問い合わせを頂いております。
@nifty 投票ではWindows98とMEでは動作しないことを確認済みです。

 
| 志村直毅 | 【arc】アンケート | comments(18) | trackbacks(0) |
あなたの声を聞かせてください
 「アンケート」のカテゴリーでは、@niftyのシステムを利用して、ウェブ上から随時みなさまのお考えをお聞きしていきます。
 このアンケートは、1回のみ投票することができます。
 笛吹市民に限らず、インターネットを利用することが出来る方はどなたでも投票することができます。
 アンケートは、みなさまへの情報提供と、さまざまな情報のうちの1つの判断材料として参考にすることを目的として行うもので、本アンケートの結果は特定の方向性を示したり議論を誘導したりするものではありません。
 アンケートで取り上げてほしいテーマがありましたら、メールにてお知らせください。


ウェブアンケートでみなさまのお考えをお聞かせください。


(↓8月29日まで投票することができます)


(↓こちらのアンケートは8月17日で終了しました)


@nifty 投票の動作環境について
@nifty 投票は以下のOSやブラウザ、Flash Playerに対応しております。
また、ブラウザ上でJavaScript及びFlashが動作するように設定する必要があります。

(ブラウザ)
・Internet Explorer6.0
・Firefox2.0
・Safari2.04

(OS)
・WindowsXP
・Mac OS X 10.4

(Flash Player)
Adobe Flash Player 9.0

(注)
Windows98やMEをお使いのユーザー様より投票の項目の文字(日本語の部分)が全て□(四角)で表示されるとのお問い合わせを頂いております。
@nifty 投票ではWindows98とMEでは動作しないことを確認済みです。

 
| 志村直毅 | 【arc】アンケート | comments(0) | trackbacks(0) |