山梨県議会議員(笛吹市選挙区選出)志村直毅 Weblog

 農業、地域、生活をもっと元気に!
 笛吹市から山梨県の未来を創る!!
 熱き想いと行動力でがんばります!
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
志村直毅 事務所
山梨県議会議員
志村直毅事務所


 笛吹市石和町東油川308-1
 電話 055-244-3044
 FAX 055-244-3045
 駐車場(事務所建物前4台分)


おもな活動予定
カレンダーが表示されない場合は、
この上の空白部分にカーソルを合わせ
右クリック→「最新の情報に更新」で
再読み込みしてください。


PROFILE

◆農業
1969年11月3日生
(53歳)

◆山梨県議会議員(2期目)
(2023年4月30日〜)

◆山梨県ライフル射撃協会長

◇元職(市議・農業委)
(笛吹市議会議員・3期)
(笛吹市農業委員・第22期)


(詳しくはこちらから)

志村なおきは、
日本税制改革協議会(JTR)の
納税者保護宣誓書に署名
しています。
  
  JTR・日本税制改革協議会


連絡先
・みなさまのご意見・ご質問
 ご提言などをお寄せください!

E-mail:
office★shimuranaoki.com

お手数ですがコピーペーストしてください。
その後、★を@に換えてください。
スパム等対策のためご協力お願いします。



LINKS



「Twitter」による【ひとこと・お知らせ・情報板】
「ツイログ」でまとめて読む>>こちらから
LINEで志村なおきの県政情報をGET!>>友だち追加
水道企業団議会

 11月5日、峡東地域広域水道企業団議会の研修で東芝府中事業所を訪れました。

水道企業団議会研修

 本企業団の浄水施設の監視制御設備が、東芝のシステムを採用していることから、研修では、上水道の電気設備製造工場をはじめ、スマートグリッドのデモシステムや太陽光発電の実証設備などを視察しました。
 個人的には、スマートグリッドの導入は、今後の自治体のエネルギー源を検討していく上で、公共施設マネジメントとあわせて必要かつ重要な課題と考えており、参考になりました。

水道企業団研修

 さて、この企業団をはじめ、複数の自治体で特定の仕事(行政サービス)を共同して行っている「一部事務組合」について、なかなか知られていないこともあり、知る機会も少ないと思われますので、今回はこの水道企業団について少しご紹介しておきます。

 峡東地域広域水道企業団は、山梨市・笛吹市・甲州市の各水道事業者(笛吹市なら笛吹市公営企業部が事業者)に水道水を供給する水道用水の供給事業をおこなっています。
 具体的には、琴川から取水した水を、杣口(そまぐち)浄水場で浄水処理して水道水をつくり、それを構成3市の各水道事業者に送水するというものです。
 企業団の企業長は山梨市長が務め、企業団議会の議長を笛吹市からの議員が務めています。
 ちなみに、笛吹市からは市議会の正副議長と、建設経済常任委員会の正副委員長と委員1名の計5名が、企業団議会議員として所属しています。
 11月13日の任期満了に伴い、14日以降は新たに選出される5名が企業団議会に所属となります。

 企業団の事業概要としては、送水管路延長約65kmと、送水地域内にある6つの減圧施設や5つの加圧施設などの水道施設を管理・運用し、構成3市からの要望水量1日あたり1万9,000立方メートル(=責任水量として、山梨市:6,200、笛吹市:7,200、甲州市5,600)に対し、杣口浄水場で浄水処理した水道水を送水しています。
 年間送水量は、平成23年度実績で約538万立方メートルとなっており、単純に366日(平成24年2月は閏年の月)で割ると、1日平均約14,700立方メートルです。
 現状はこの水量で足りているということですね…。
 
 杣口浄水場の供用開始は平成20年4月ですが、琴川ダムについては山梨県庁のウェブページをご覧ください。。 
 http://www.pref.yamanashi.jp/damu-hrkt/top2.html

 洪水防御のほか、水道用水の取水、発電などを行うための多目的ダムである琴川ダムは、平成13年から同20年3月までの7年をかけて建設・整備され、総事業費は約290億円とされています。

 企業団の財政状況としては、平成23年度は、収益的収支では水道事業収益が8億329万円、同費用が7億410万円となっており、当年度純利益を約7,000万円計上しています。
 資本的収支では、資本的収入0円に対し、資本的支出は企業債償還金約1億700万円、建設改良費1,300万円で、この合計額約1億2000万円を過年度分損益勘定留保資金等で補填するという処理を行っています。

企業団の財政概要図
(画像は峡東地域広域水道企業団の資料より)

 ちなみに、この長い名前の資金などの内部留保資金は、財務諸表や決算書には明示されていません。予算書においても、4条予算の支出額が収入額=補填財源となっています。
 当企業団においては、経営状況としては当面問題ないものと考えていますが、自治体の公営企業会計をチェックする場合には、内部留保資金についても把握しておくことも必要でしょう。
 住民としては水道料金の値上げはうれしいものではありませんが、継続可能な水道事業を展開していくためには、どのような現状なのか、どこを改善していく必要があるのか、職員も議員も知恵を絞り、説明責任を果たしていく必要があると思います。

2011(平成23)年1月の急激な冷え込みで取水口スクリーンが凍結し損傷。修繕のための補正予算に係る現地視察もおこなった。
(2011(平成23)年1月の急激な冷え込みで取水口スクリーンが凍結し損傷。同年3月には修繕のための補正予算に係る現地視察もおこなった。)

 話を戻します。
 企業団の償還金のピークは2022(平成34)年の約1億6,000万円で、それまでは上昇していきます。そして、2030(平成41)年までに約1億円程度まで段階的に下降していき、2040(平成51)年には0円となる計画です。
 収益的支出の営業外費用となる支払利息は、平成23年度は約6,500万円で、営業外費用総額は1億40万円余りですが、支払利息以外の3,800万円余は消費税分などとなっています。
 企業団の企業債元金総額は35億7,290万円(財政融資と金融機構の資金)、2039年までの支払利息合計は約14億9,700万円の見込みです。
 
 毎年の利益剰余金は減債積立と建設改良積立に充てていましたが、企業団の送水計画水量が100%に達していない状況から、供用開始当初に機械等の更新経費として設定した料金について、110円を105円に値下げする条例改正を今年3月に行いました。
 また、会計制度改革に伴い、今年から利益の処分を議決で行うこととして、9月13日の定例会において、平成23年度分の未処分利益剰余金約7,100万円を減債積立金に積み立てることを議決しました。
 
 任期が改まり、わたしは水道企業団議会を離れ、東八代広域行政事務組合と東山梨行政事務組合に所属することになります。
 企業団事務局職員のみなさまにはお世話になりました。感謝申し上げます。

 今後も一部事務組合について、少しずつ紹介させていただくことにします。

| 志村直毅 | 【arc】市議会一部事務組合議会 | comments(0) | trackbacks(0) |
山梨県後期高齢者医療広域連合議会

 後期高齢者医療広域連合議会の平成22年第1回定例会が開催されました。

 2008(平成20)年からスタートした75歳以上の高齢者等を対象とする後期高齢者医療制度については、政府では2013(平成25)年から新制度へ移行するという方針のようですが、現行制度は2年ごとに保険料の見直しを行うこととしており、今回は今年4月からの保険料を決定する議会となりました。

 結論として、保険料は据え置きとなりますが、剰余金の活用と財政安定化基金の取り崩しで保険料の増加を抑制する方針が、昨年11月に国からの通知で示されていたそうです。

 保険料は、加入者全員が等しく負担(応益負担)する「均等割」と、所得に応じて負担(応能負担)する「所得割」によって設定されますが、2009(平成21)年度は約11億円の剰余金が見込まれ、このうち約10億6800万円を投入することによって現行と同額での保険料が維持できることから、財政安定化基金の取り崩しはとりあえずしなくて済むようです。

 なお、制度上、不均一賦課が認められており、小菅村については、段階的に保険料額を上げていくことになっていることから、小菅村の方については保険料がやや上がります。
 

| 志村直毅 | 【arc】市議会一部事務組合議会 | comments(0) | trackbacks(0) |
東山梨環境衛生組合議会

 午後から東山梨環境衛生センターで、東山梨環境衛生組合議会の議会運営委員会、全員協議会、平成21年第2回定例会がありました。

 平成20年度決算と平成21年度補正予算(第1号)の認定と議決を行った後、休憩を挟み、議会選出の監査委員の選任(同意案件)と組合議会副議長の選挙が追加議案として上程されました。
 監査委員にはわたしが選任され、副議長には指名推選により甲州市議会の佐藤栄也議員が選出されました。

東山梨環境衛生組合議会

 昨日の釈迦堂遺跡博物館組合議会でも、今日の東山梨環境衛生組合議会でも、それぞれ構成市に甲州市が入っていますが、11月に甲州市議会議員選挙があり、佐藤議員も含め今季で引退される議員も何人かおられます(任期は11月26日までとのこと)。
 多年にわたり議員活動をされてきた方、1期で引退される方とさまざまですが、(あと1ヵ月ありますが…)本当におつかれさまでした。

| 志村直毅 | 【arc】市議会一部事務組合議会 | comments(0) | trackbacks(0) |
釈迦堂遺跡博物館組合議会

 午後2時半から笛吹市役所八代支所で釈迦堂遺跡博物館組合議会の議会運営委員会、午後3時から本会議が行われ、平成20年度決算認定と平成21年度補正予算(1号)をそれぞれ認定、議決しました。

 釈迦堂遺跡博物館は、1988(昭和63)年11月の会館以来、今年3月末までに累計で54万7千人以上の方に来館していただいています。月別の集計によると、最も来館者の多い月は4月。桃の花のシーズンだからでしょうね、きっと。

釈迦堂遺跡博物館

 1993(平成5)年には年間4万2千人以上の来館者があり、2003(平成15)年が年間1万6千人余りと底だったのですが、それからまた微増し、一昨年は2万1千人余り、昨年は2万3千人以上の方に来ていただきました。

釈迦堂遺跡博物館

 しゃかちゃんもがんばっています。縄文の美に出合うことができ、収蔵点数も国内最多レベルでありながら、地域に根ざした釈迦堂遺跡博物館に、ぜひ足を運んでみてください。
 中央自動車道釈迦堂パーキングエリアからも(車を停めて)徒歩で行くことができます。
 (写真は今年4月に教育厚生常任委員会で訪問時に撮影したもの)

| 志村直毅 | 【arc】市議会一部事務組合議会 | comments(0) | trackbacks(0) |
後期高齢者医療広域連合議会
 10月19日に自治会館で山梨県後期高齢者医療広域連合議会の議会運営委員会を行い、本日午後から県民文化ホール3階会議室で全員協議会と平成21年第2回定例会が行われました。

 長妻厚労相が制度の廃止と新制度への移行を明言していることから、議員から今後の見通しや影響について一般質問があり、広域連合長(宮島雅展甲府市長)や事務局長などから、周到な準備と十分な周知が必要不可欠といった答弁がありました。

 いずれにしても、高齢者医療のみならず、早期に医療制度改革の全体的なイメージを明らかにして議論していくことが求められると思います。

 本会議では、平成20年度決算認定のほか、後期高齢者医療特別会計において生じた剰余金について、翌年度に還付すべき国・県支出金等の額その他新たな歳出に充当すべきものを除いた全額を積み立て、必要に応じて保険給付費等の財源にあてるための医療給付基金条例の制定を行いました。

 このほか、来年2月に増穂町と鰍沢町が合併して「富士川町」が誕生することから、広域連合の規約改正(定数を27に変更)の必要があり、構成市町村がそれぞれ12月議会で議決していただく必要があるとの報告がありました。

後期高齢者医療広域連合議会
 広域連合議会は馬蹄形の配置で行っています。笛吹市の議席番号は10です。(広域連合議会の休憩時間中に撮影)
| 志村直毅 | 【arc】市議会一部事務組合議会 | comments(0) | trackbacks(0) |
釈迦堂遺跡博物館組合議会
釈迦堂遺跡博物館組合議会の
平成21年第1回臨時会でした。

釈迦堂遺跡博物館組合は、
笛吹市と甲州市で構成していますが、
2年ごとに管理者などの役員と議会構成が
それぞれ交替、改選となるそうです。

これとあわせて、教育委員、監査委員の
人事案件も提出される議会でした。

今年度からの2年間は、管理者が笛吹市となり、
議場も笛吹市の議場を使用します。

また、組合議会議長は甲州市議会から、
副議長は笛吹市議会からの選出となります。

こうした改選は、とくに揉めるようなものではなく、
粛々と議会としての手続きが進められていきます。

午後2時から議会運営委員会を開き、
議会運営の審議が行われました。

議運委員には、笛吹市議会からは
松澤副議長(組合議長)、
前島教育厚生委員長(議運委員長)、
志村教育厚生副委員長(議運委員)が出席。

甲州市議会からは、
夏八木議員(組合副議長)、
古屋議員(議運副委員長)、
武藤議員(議運委員)が出席しました。

本会議は午後3時から開かれ、
管理者の荻野笛吹市長から行政報告と
提出案件の総括説明が行われました。

その後、教育委員の任命議案を議事とし、
天野昌明甲州市教育委員の任命を
異議なしで同意し、暫時休憩。

管理者から辞令の交付の後、
本会議を再開し、松澤組合議長の辞職、
議長の選挙→平塚議員の組合議長当選、
夏八木組合副議長の辞職、
副議長の選挙→松澤議員の組合副議長当選と
順次、日程を追加していき、
休憩をはさんで夏八木議員の議運委員辞職、
平塚組合議長の議運委員への選任後、休憩。

休憩中に議運委を開催し、正副議運委員長の
改選をおこなって、古屋議運委員長、
前島議運副委員長を選出し、本会議再開。

監査委員の選任を議題とし、
飯田三郎笛吹市代表監査委員を
選任することに異議なしで同意し、
午後4時半近くに本会議は終了しました。

ちなみに、甲州市は11月に選挙だそうで、
定数を2削減し18名、全市1区で
実施するとのことです。

さて、釈迦堂遺跡博物館では、現在、
「彩りと飾り―時代の中の色・飾り」展が
5月25日まで開催されているほか、
4月19日までは「釈迦堂花ウィーク」として
開館時間を8:30〜18:00まで拡大して
営業しています。
(通常は9:00〜17:00)

ぜひぜひ訪れてみてください!
しゃかちゃんのつれづれ日記」もみてね!
| 志村直毅 | 【arc】市議会一部事務組合議会 | comments(0) | trackbacks(0) |
東山梨環境衛生組合議会
12月25日15時から山梨市役所東館で
東山梨環境衛生組合議会の全員協議会。

この組合は、
山梨市(牧丘地区、三富地区)、
甲州市(勝沼地区、大和地区)、
笛吹市(春日居地区)の
ごみ処理施設(焼却場)の共同処理に
関する仕事をおこなっています。

組合長を山梨市長、
副組合長を笛吹市長、甲州市長が務め、
組合議会は、
山梨市議会議員から4名、
甲州市議会議員から4名、
笛吹市議会議員から2名が
選出されています。

笛吹市議会では、
ごみ処理に関する事項は
教育厚生常任委員会が所管しており、
組合議会議員に
野沢副議長とわたしが
選出されています。

平成21年第1回定例会(2月末予定)
にむけて、全員協議会で
議案事項等が協議されました。

この組合議会の議員として
現場を知らないというのでは
いけませんので、今日26日に
見学してきました。

東山梨環境衛生組合

事前に連絡を入れたわけではなく
今日の日程の都合がよかったので
こちらの都合で伺いましたが、
事務局長の杉田さんには
丁寧に対応していただき
ありがとうございました。

全員協議会では、
改選で入れ替わったのが
笛吹市議会議員の2名のみでしたので、
協議内容等についての理解を
深めるために、見学時に
今年度の予算書のほか、
昨年度の決算資料等もいただきました。

ちなみに、山梨市の旧山梨市地区と
甲州市の旧塩山市地区は、それぞれ
環境センターがあり、この組合とは
処理が別となっています。

詳細についてのご報告や
笛吹市の12月定例会のご報告は、
あらためてアップロードします。

お伝えしたいことが
沢山ありますので…。

おまけです。
25日の会議の際に、山梨市役所の
議場を見せていただきました。

山梨市役所議場

とても広く、中央に演台を置いて
議員が執行部側を向いて発言することが
できるようになっているそうです。

山梨市役所議場(議長席側から)
| 志村直毅 | 【arc】市議会一部事務組合議会 | comments(0) | trackbacks(0) |